沖縄の海のぜんざい 2011年9月22日 Canon EF-S55-250mm, EOS KissX2-X3 沖縄の青い海にポツリと浮いていたインスタント食品の器。 能登を旅行した時、海岸にハングル文字のゴミが漂着しているのを見たので、「ほぅこの器も外国から流れてきたのであろう」と山育ち丸出しの思考にふけっていましたが、あとで写真をみたら「ぜんざい」でした。 ちなみに、いま調べてみたら沖縄のぜんざいは、甘い金時豆にかき氷をぶっかけたものらしいです。 Related Post 警護される一団 不審船 はるかなりウラジオストック 猫 離陸準備 東大寺の線香