遠くの大工

090422daiku.jpg
繁忙期につきしばらくサボりましたが、再開。
遠くの家を作っている大工を250mmにて。
これくらいの望遠を手持ちで使う時は、
ファインダー像がピタッと安定する”レンズ内手ブレ補正”が大活躍します。
ところで、このブログを開設したのは、
オフィシャルブログが容量不足になったため、という経緯があるのですが
そのオフィシャルブログの容量が突然10倍に増えていたので戸惑います。
さらに最近、iPhotoから直接フリッカーやピカサへ
直接アップロードする方法が分かったので、
大容量のこのサーバーはあまり意味なかったりしますが、
プライベートな趣味サイトということで粛々と続けます。
ちなみに、写真や内容がオフィシャルとかぶるかもしれませんが
そういう時はどちらかを見なかった事にしていただければ。

拍手する

解体現場の作業員2

090326kaitai.jpg
解体現場シリーズはもう少し続きます。
※重機の建設会社名は一部消してます。
今まで、フォトショップでリサイズして保存していたのですが、
カラープロファイルがうんぬんかんぬんで、
写真の色が意図せず変わりがちでした。
そこで、友人に教えてもらったフリーソフトでリサイズ保存したところ、
変に色が変わる事なく保存できているようです。
原理はいまいちよく分かりません。

拍手する

マラソンの通行止め

090318marason4.jpg
「あっれ、渡れねえじゃん」 なママチャリのおとっつぁん。
実際、かなり長い時間、道路が渡れないので近所に住んでる人は大変そうです。
SIGMA17-70mmのワイド端で。
超広角欲しいわー、とか常々言ってますが、
広角は使いどころが難しい上に、
腕の善し悪しが出やすいレンズような気が最近してきました。
ところで、ブログランキングというのに参加してみました。
仕組みがまだよくわかっていませんが、
記事に満足していただいたら、
下のボタンをポッチしてもらえると私のモチベーションが上がる模様。

拍手する

マラソンの報道陣 スチル班

090316marason3.jpg
先日のテレビ中継班に続きまして、今度はスチル班。
トラックの荷台に仮設撮影ブースが作られており、
こちらも大変乗ってみたいです。
駆け出しカメ子としてはプロの機材が気になるところですが、
左の人から、キャノン、不明、ニコン、ニコンの模様。
報道やスポーツの現場はニコンとキャノンの独壇場らしいです。
ちなみに、自分がキャノンを選んだのは、
中古にしろ新品にしろ、レンズが入手しやすそうだったため。
レンズのレビューやクチコミも多いので、初心者としては助かってます。

拍手する
Scroll to top