ソファに腰掛けているつもり。
NEX-5N と E50mm F1.8 OSS にて。
APS-Cでの50mmと言えば、だいたい5D+EF85mm位の画角のつもりでしたが、実際は75mm相当ということで10mm短いため、それなりにインドアでも活躍してます。
実家の旧牛舎
↑NEX5N とE16mm + ウルトラワイドコンバーターにて。
実家の旧牛舎。30年ほど前まで牛や豚を飼っていたらしいです。近年はそれなりに整頓されて農機具倉庫になっていますが、いつも薄暗くて滅多に出入りがないため時間が止まっている雰囲気。
↓以下、5D Mark2 と EF85mmにて。
整理しているはずなのに、わらじがぶら下がっている不思議。
秀爺が兵隊してた頃の日本軍の水筒もここから発見されています。
ところで、このEF85mmはプロカメラマンの友人から譲ってもらったのですが、酷使されてきたためかついにAFが故障。古い製品ながらも非常に評判がよく、結婚式などで大活躍するレンズですので、持ち込み修理に出しました。フォーカスユニット4400円、技術料金6500円と、意外に良心的な修理費用。
馬にタッチ:シグマEマウント発売日決定
意外にも大きな動物は怖くないらしく、アグレッシブに「いい子いい子」しようとするので見てて怖いです。あと、馬を見て「にゃんにゃん」と言っていた気がしますが聞かなかったことに。
NEX5N とE16mm + ウルトラワイドコンバーターにて。
ところで、シグマ初のEマウントレンズの発売日が発表されました。発売日未定だったので、当分先になるのかと思って純正のE 50mm F1.8 OSSを買ったのが今週だったのですが…。
と言っても、E50mmには非常に満足しており、シグマが先に出てたらE50mmを買ったか微妙なので良しとします。しかし、スナップに使いやすい19mmと30mmも非常に魅力的かつお手頃価格なので、今後のレビューなど見つつモヤモヤすることになりそうです。
>>SIGMA Eマウント 30mm F2.8 EX DN 4/6日発売予定
>>SIGMA Eマウント 19mm F2.8 EX DN 4/13日発売予定
Eマウント E50mm F1.8 OSS購入
↑この写真はKissX3とSIGMA MACRO50mmにて
昨年12月発売予定だったところ、タイの洪水の影響で発売日未定になりほぼ忘れかけていたのですが、3/9にようやく発売されたE50mm F1.8 OSS。
>>SONY E50mm F1.8 OSS SEL50F18
75mm相当はインドア派の自分には長すぎる気がしてSIGMA 30mm F2.8を待っていたものの、それも発売日未定ということで、待ちくたびれて衝動的に目の前のE50mmをポチッとな。そんなわけで、Eマウント難民が待ちに待った明るい単焦点で撮ってみた写真と素人レビューを。以下レタッチなし。
続きに写真とレビュー。
一輪車とリトルカブ
実家の農機具小屋に格納され出撃に備えるリトルカブ。
NEX-5N と E16mm + ウルトラワイドコンバーターにて。
キャノンから5D Mark3や新型24-70mmが登場して一息ついたところですが、3/13日にはソニーの発表が予定されているらしいです。この日に一気に出るとは限りませんが、α55後継(α57)、NEX-3後継、Eマウントのカムコーダー、αとEマウントの新しいレンズが控えている模様。
レンズ難民としては、新しいEマウントレンズに期待せざるを得ません。先日公開された新しいロードマップによると、2012年には高倍率ズーム、標準ズーム、広角ズーム、大口径標準単焦点が予定されているようで、ようやくまっとうなラインナップになりそうな予感。
X3で狙う海鳥:EOS 5D Mark3登場
X3で海鳥を狙ってます。5D Mark2 と SIGMA 24-70mm F2.8 にて。
思えば自分が一眼レフに興味を持ったのが5D Mark2発表時の一眼レフムービーだったのですが、それから約3年、5D Mark3がついに発表されました。このようなブログを始めるほどカメラ沼にハマるきっかけとなったのが5D Mark2なので、3年ぶりの後継機登場に感慨深いものがあります。
と言いつつも、個人的には電子水準器が便利そうだと思ったくらいで特に惹かれる要素はなく、当面は5Dmark2に弄ばれていようと思います。それよりもMark2用の常用レンズを検討したいところ。