5D Mark2からα7 Mark2への買い替え

何年間かウダウダと迷っていましたが、ついに一念発起して約10年使った5Dmark2からα7mark2へ乗り換えました。
Eマウントが勢力を増してきたと言っても、まだまだレンズの選択肢が少なく高価なのが悩ましいところだったのですが、ようやくCanon、Nikonのフルサイズミラーレスが出揃ったことで、SIGMAやTAMRONがフルサイズミラーレス対応レンズに本腰を入れてくる気がしたのです。

ちなみに、α7Mark2とα7Mark3の違いといえば4K動画程度だと思っていたので、お求めやすいα7mark2を選んだのですが、タッチパネル非搭載なのは完全に見落としていました。α5100のタッチパネル動画AFは便利に使っているので、悔いが残るところ。

1本目のレンズは FE24-70mmF4 ZA OSS

これまた悩んだ最初のレンズは、FE24-70mmF4 ZA OSS。価格の割にはパッとしないと評判なので、大好評のTAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD と迷ったのですが、広角好きとしては広角側の4mmは捨てがたく。

以下、FE24-70mmF4 ZA OSSでの試し撮り。

SIGMAのMC-11でやりすごす

FEマウントの気合の入った単焦点も欲しいところですが、しばらくはSIGMAのマウントコンバーターMC-11で、手持ちのEFレンズがどれほど使えるのか試しながら検討するつもりです。

α7 mark2に、MC-11を介してEF40mmF2.8を装着。

ひとまず、MC-11の公式対応レンズをガン無視した上で、手持ちレンズを試してみたところ、以下のレンズはそれなりに使えています。
・EF50mmF1.4
・EF85mmF1.8
・EF40mmF2.8

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM は、条件が良ければ使えないこともない感触。
TAMRONのSP35mmF1.8は厳しい感じです。

拍手する

畑のニワトリ | SP35mm

人が土いじりをしているところにいけばミミズが食べられることを知っているニワトリ。
5D Mark2 と TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD にて。広角寄りの画角でハッキリとボケが出るとフルサイズのありがたさを感じます。お高いランクの単焦点だとF1.2やF1.4になりますが、個人的には、F値に限って言えばF1.8で特に不満はありません。むしろ、F2〜F2.5に絞らないとボケすぎってことが多い気がします。

手元に集中してくるのでけっこう邪魔くさいです。

拍手する

秘境を探検 | SP35mm F1.8

秘境を探検する、あるある探検隊。岐阜県下呂市の巌立峡です。
EOS 5D Mark2 と TAMRON SP35mmにて撮ったまま。

35mmの単焦点を購入するにあたって、タムロンのSP 35mm F/1.8 Di VC USDとCanonのEF35mm F2 IS USMで結構迷ったのですが、なんやかんやでタムロンに着地しました。とっつぁん感あるデザインのタムロンレンズを過去に散々バカにしてきたせいか、このあたりから今どきのシャッとしたデザインになり、アグレッシブにチョイスできるようになっています。
ちなみに、SIGMAの35mm F1.4 DG HSMを選ぶ根性はありませんでした。

拍手する
Scroll to top