8mm映写機の内部


実家で眠っていた8mmフィルム映写機をなんやかんやしてます。圧倒的なメカメカしさ。

NEX-5N と E50mm F1.8 OSS にて。
現在、E50mmは圧倒的な品薄で入手困難な模様。こんなことになりそうな気がしたので、買えるうちに飛びついておいて良かったです。近日中にソニーの発表があるらしく、おそらくNEX-3系と、αマウントかEマウントか分かりませんが2本ほど新しいレンズが出るそうなので期待したいところ。

ところで、当ブログのレイアウトを気まぐれで少し変更しました。
自分が便利なNEX系カタログ風の広告も用意しましたので、よろしければカメラやレンズの検討用にぜひドウゾ。

拍手する

名古屋城の中身


名古屋城中心部の階段。
名古屋城は空襲で消失して再建されたので、現状はビルみたいなものです。木造で再々建する構想もあるそうですがどうなるのでしょうか。

5D MarkⅡ と SIGMA 24-70mm F2.8 にて。
薄暗いところではシャッタースピード優先が頼れますが、フルサイズ+明るい単焦点では大開放すぎて困ったりします。ISO感度が上がる分にはそんなに困らないので、個人的には「ISO上限設定」のように、「最小F値設定」とかできると嬉しい気もします。

拍手する

城壁に挑む


久しぶりに使ってみた SIGMA 24-70mm F2.8 にて。
恒例の花見で今年は名古屋城に行ってみました。やはり観光地等ではズームは便利だと実感。
単焦点バンザイしていたはずが、気がつけば高倍率ズームにまで手を出してしまいそうです。

拍手する

2回目のお花見


5D Mark II と EF85mm F1.8 にて。
オートフォーカスが動かなくなり修理に出したEF85mm F1.8ですが無事復活しました。嬉しいことに、レンズ本体が隅々までキレイになって、フォーカスリングの動きも滑らかに。おそらくオイルを補充しただけだと思いますが、今まで「シュー」と摩擦音がしていたところヌルーと動くようになり動画撮影では非常にありがたいことです。
EF50mm F1.4もかなりガタが来ている感じなので、新型がでる気配がなければメンテに出すのも良いかも、と思いました。

ところで、EF24-70mm F2.8L IIが4月発売予定から7月に延期とのこと。
4/26日発売のタムロンのSP24-70mm F2.8 Di VC USDが熱くなりそうです。

>>タムロン SP24-70mm F2.8 Di VC USD

拍手する

NEX-5NのEVFレビュー

NEXのEVF
↑NEX5N と E50mm F1.8 OSS にて。

E16mmとウルトラワイドコンバーターによる超広角専用機となっていた我が家のNEXでは背面液晶オンリーでも十分使いやすかったのですが、それなりの焦点距離やズームだとやはりファインダーを覗いて撮りたくなります。そんなわけで、E50mmと同時に注文していたNEX用EVF(FDA-EV1S)が到着。

↑この消しゴム程度の物体が約27,500円とはなかなか良いお値段です。ただ、お高いだけあって文句なしのキレイさ。光学ファインダーよりも明るくボケ具合も忠実に表示されるため妙に立体感があり、写真がキレイに撮れるのではないかという錯覚すら感じます。
また、ファインダーで見たままの露出の写真が撮れるというのはなかなかのアドバンテージで、光学ファインダーだと一枚撮った後に思った通りの露出になっているか一応背面液晶で写真を確認したりするのですが、EVFではファインダーで見た通りの写真になるため大抵撮りっぱなしでOK。必要に応じて撮影結果を数秒EVFに表示させる設定にもできるし、初心者ほどEVFは有り難いもんだと感じました。

NEXのEVF

↑なんとも未来的なスタイルのカメラに。※この写真はX3とSIGMA50mmマクロにて。

ただ非常に残念な点として、NEXの電源をONにしてすぐにEVFを覗くと、表示されるまでに少し待たされることがあります。こういうところで光学ファインダーに劣ってしまうのはもったいないので、ファームウェア更新などでどうにかしてほしいところです。

>>NEX-5N用EVF FDA-EV1S

拍手する
Scroll to top