早朝の海辺 TAMRON SP24-70mm 2019年5月19日 EOS 5D Mark II, TAMRON SP24-70mm F2.8 旅館に泊まった朝、はじめて海辺を散策。EOS 5D Mark2 と TAMRON SP24-70mmF2.8にて。 七尾湾は波が穏やかで鏡のような水面です。そこに石を投げて波紋を楽しんでいるおさるのジョージ。
焚物を集める | α5100 2019年4月8日 Sony E18-55mm OSS, α5100とNEX-5系 焼き芋をするための焚物を集めると言うのでしばらく任せていたところ、黙々と丸太の皮を剥がしていました。なかなか手間暇のかかる焼き芋です。α5100とE18-55mmにて。
リトルカブのカスタム | SP35mm 2019年4月7日 EOS 5D Mark II, TAMRON SP35mm F1.8 ガレージで大手術中のリトルカブ。配線をフレームの中に通したりしてます。5D Mark2とTAMRON SP35mmF1.8にて。
格ゲーのステージ | α5100 2019年3月26日 Sony E18-55mm OSS, α5100とNEX-5系 格ゲーっぽい雰囲気。高山市の宮川沿いで鍛錬を積む様子。α5100 と E18-55mm にて撮影。このレンズは、特に可もなく不可もなく、初代NEX-5から長年使っています。それゆえに、E PZ 16-50mmやE 16-70mm F4 ZA がどれほどのものなのか、時々使ってみたくなります。
さつまいもの収穫 2019年3月16日 Sony E18-55mm OSS, α5100とNEX-5系 やるべき仕事は分かっている坊主。黙々と働くものの、子供たちが芋掘りをすると大半の芋はバキバキに折れます。α5100 と E18-55mmにて。